香水の知識

朝香水をつけても夕方には香らなくなる…とお悩みの方へ。香りを長持ちさせるたった3つのコツ

おでかけ前に付けたフレグランス。でも、せっかく付けた香りがすぐに消えている?という気がする方は、そもそも自分にあった香水タイプの選び方やまとい方が間違っているのかもしれません。

むやみに外出中に何度も付け直さなくても、長く上手に香らせられるコツをお伝えします。

香水をつける前に注意:用途に合ったフレグランス濃度を選ぼう

そもそも香水は、香りのキーとなるいくつか香料を混ぜ合わせ、アルコールや蒸留水などでほどよい濃度に希釈して作られます。

また香水は1種類ではなく、用途により香料の濃度の段階で4つのタイプ別に分けられています

香水のタイプ香水の濃度香りの持続時間
パルファム約15%〜30%約5〜12時間程度
オーデパルファム/EDP約7〜15%約5時間程度
オーデトワレ/EDT約5〜10%約2〜5時間程度
オーデコロン/EDC約1〜5%約1〜2時間程度

詳しくはこちらで解説していますのでチェックしてくださいね!→「香水にも種類がある。濃度別に香りの持続時間やつけ方があることを知ろう

1日中香らせたい!長持ちさせる香りの付け方は?

香水の付け方は誰かに習うわけではないので、そもそも香りをキレイに長持ちさせる付け方を知らないという方も多いかもしれません。

香水をつけているのに、「え?香水使ってたんだ?」と言われたことのある方は、ぜひ次のポイントも参考にしてみましょう。

  • 清潔なシャワー後の肌に付ける
  • 脈打つ場所・体温の高い場所に付ける
  • ボディクリームを仕込んで持続性アップ!

清潔なシャワー後の肌に付ける

汗をかいている肌に香水を付けると香りが濁り、思っていたものと違うニオイになってしまう可能性があります。
必ず清潔な肌に、フレッシュな香りをまといましょう

また、そもそも汗をかきやすい部分に香りを付けるのはNGです。
胸や背中、うなじなどの汗腺・皮脂腺が多い部分につけてしまうと、酸化した皮脂と混じり合い悪臭になる可能性があるため、あまりおすすめはできません。

脈打つ場所・体温の高い場所に付ける

香りは体温により温まることで、まろやかに広がっていきます。
手首、ひじの内側、ひざの裏などに各ワンプッシュ程度がおすすめです
ちなみに手首に付ける場合に手首をこすりあわせてしまう人が多いですが、香水はデリケートな成分バランスでつくられているため、香りが濁ってしまう可能性があります。
できるだけ自然に乾くのを待つか、両手首をトントン馴染ませる適度にしておきましょう。

また、体温の高いウエストや腰回りに付けるのも良いとされます。
香りは揮発性のある性質を持つため下から上へと広がっていきます。そのため、腰まわりにつけると時間が経つにつれ、香りがじんわりと上半身へと上がってくるため、さりげなく長く香りを楽しみたいのであれば試してみて損はない部位です。

ボディクリームを仕込んで持続性アップ!

乾燥し過ぎた肌に香水を乗せても、香りはなかなか持続してくれません。
そこで、裏ワザ的な使い方ですが、ボディクリームやミルクなどでお肌を軽く保湿してから香りをまとうのもおすすめです。

ただし、ボディクリームと香水の香りが喧嘩してしまっては元も子もないので、フレグランスと同シリーズのボディクリームを使用するか、無香料または近いタイプの香り(例えばジャスミンの香水ならホワイトフローラル系など)のボディクリームを使用すれば、香りそのもののバッティングを防げるでしょう。

しっかり保湿した肌に香りをまとえば、香りが長続きするだけでなく、肌もツヤを増し、よりいっそう魅力的に見えること間違いなしですね!

匂わなくなっているのは、自分の鼻が疲れているからかも?

嗅覚は、順応しやすい感覚です。
順応=簡単な言葉でいうと「慣れてくる」ということで、言葉を変えれば嗅覚は非常に「疲れやすい感覚」とも言えます。

例えば、動物を飼っているお宅を訪れた瞬間などに、独特の動物臭が気になることがありますが、自分の家で飼っているペットのニオイってあまり感じませんよね?

いきなり嗅ぐと独特なニオイだと思っても、いつも居る自宅だと長時間その場所に居続けることになるので、いつの間にかそのニオイに慣れてしまい嫌とは感じず特別に意識しなくなってしまうのです。
これを「嗅覚疲労」と呼びます。

「嗅覚疲労」とは、ある匂いを嗅ぎ続けていて匂いを感じなくなってしまうことです。
早いとあるひとつの匂いを嗅ぎ出してから2~5分程度で起こり、匂いを嗅ぐのを止めると同様の時間で回復するという実験結果もあります。
嗅覚疲労を起こしている最中であっても、違う匂いであれば感じる事が出来ます。

嗅覚疲労は、ある意味嗅覚の弱点といえなくもありませんが、人間にとって必要だからこそ備わっている特徴なのです。

例えば満員電車では、体臭、整髪料、お酒のニオイなどが混じり合い、初めのうちは我慢できないほど不快に思うことがあります。
しかし、しばらくしているうちにだんだんと不快感を感じなくなっていきます。

もし嗅覚疲労をせず、不快なニオイがいつまでも新鮮に続くようでは、電車の中であなたの神経がまいってしまいます。
つまり人間は、嗅覚が疲労することにより、大いに助けられてもいるのです。
このような反応は、人間のストレスを軽減するために重要な役割を果たしています。

ということは…同様に、自分自身にまとった香水には2〜5分で慣れてしまうのです。
そのため数時間後には、たとえ周りの人からはまだ充分香っているとしても「ぜんぜん持続していない」とご自身では感じてしまっている可能性もあります。

そこで香水をつけ始めてから、2〜5時間のタイミングで、気のおけない家族や同僚などに「香水の香り方どうかな?」と聞いてみるのが一番おすすめです。
本当にリタッチが必要なのかそうでないかが正確にわかることでしょう。

また、毎日同じフレグランスを付け続けると、より嗅覚疲労を起こしやすくなる可能性が高くなります。
できたらリタッチ時には「朝と違うフレグランス」を選択するのもおすすめです。

おすすめのアトマイザーはこちらで紹介しています→「リタッチする際に便利!香水アトマイザーおすすめ5選

まとめ

さあ!これでフレグランスを上手に香らせる&長持ちさせるコツがわかりましたね。

さっそく明日から、よりスマートに楽しく香りを楽しんでみてください!

つけ直しで香りを持続させたい方はコチラ→「香水を効果的に付け直すタイミングとは?」

ABOUT ME
Chiyo 調香師・星詠み研究家
Chiyo 調香師・星詠み研究家
Fragrance Salon Ablxs主宰。心の中にひっそりと佇む物語を、色彩豊かに描きだす調香師&星詠み研究家。相手の持つ「世界観」を大切にし、ファッション、音楽、ジュエリーなど他ジャンルのアーティストの香りプロデュースやコラボレーションなども手がける。素材一つ一つの嗅ぎわけから体験できる、調香ワークショップも人気。現在までに手がけたフレグランス・星詠み関連のセミナー・カウンセリング受講者は延15,000名を超える。